福岡県立大学 看護学部

Hiroyuki SUGINO

HOME | Photos | '10年度フォト
2024-04-18 

2010-Topics

Photos taken in 2010


 
8/7 平成22年度オープンキャンパス、暑い中、1,245名もの来場者数となりました。

 
6/29 実験看護学演習(細菌学実験)今年から新たに溶血連鎖球菌の検出なども行います。感染の危険を避けるため健康なヒトの常在菌のみを扱いますが、手指、口腔、咽頭、皮膚、携帯電話のボタンについて調べます。

 
6/2 平成22年度病院就職説明会、看護学部5号館2Fおよび3Fで病院担当者の方と直接お話できる貴重な時間です。この写真は4年生男子2名がモデルになってくれました。

 
3/8 携帯電話からのグラム陰性桿菌、携帯電話のボタンから検出された菌です。

 
3/4 細菌実習の予備実験、編入生に手伝ってもらい、溶連菌、MRSA、緑膿菌、カンジダなどの培地が2年生の実験でうまく使えるかどうかを調べています。

 
1/25 学部長と夢を語る夕べ(第2回)、18:00より佐藤学部長と夢を語る夕べを開催しました。1年生から編入生まで多くの学生が参加し、看護学部教員、学生生活支援部会がサポートしました。

'10年度看護学教育学会、学術集会


 
7/31(前日)、大阪へ、今回は国際会議場(中之島)です。前日の夕方着で、ホテルの近くを散策。

 
心斎橋のアップルストアへ

 
中之島へ、地下鉄の連絡が悪く、御堂筋線から一旦猛暑の中を歩き、中之島線へ。

 
国際会議場へ、5階が受け付けとクローク、メイン会場、10階が一般講演と示説会場です。

 
入り口付近、ここで受付を行い、クロークへ。卒業生がバイト(ボランティア)をしていました!

 
ポスター掲示、なぜかタイトル横の番号とスペースが合わず、タイトルが隠れる事態に。

 
会場の様子、掲示直後だったため人はまばらでした。3分での説明でしたが、時間が足らずばたばたの状態になる方が多かったようです。

大学教育改革プログラム合同フォーラム


 
1月8日、りんかい線、国際展示場前

 
歩いてビックサイトへ移動

 
会場へ到着

 
会場の様子(1日目)、大学院GP、大学間連携、産学連携、専門職、学び直しについて計161の発表がありました。

 
会場の様子(1日目)-2

 
会場の様子(1日目)-3、美大のブースはやはりクールなデザインです。

 
分科会へ-1、大学院教育、グローバルCEO、組織的な大学院教育改革プログラム

 
分科会へ-2

 
分科会へ-3

 
分科会会場から見たお台場-1

 
分科会会場から見たお台場-2

 
2日目、発表-1

 
2日目、発表-2

 
2日目、発表-3