2007-Topics
Photos taken in 2007
3/4 大学内フォト

大学パンフレット作成のため撮影、5号館(看護学部)、現在(2019年)は、附属研究所の移転や学科の再編などにより当時と様子が違います。

4・5号館(看護学部)

附属図書館・分館(4号館、看護学部)

4号館から人間社会学部方面

4号館から5号館方面

すずかけ寮

アザレア寮

体育館

3号館(人間社会学部)

2号館(人間社会学部)

1号館(人間社会学部)

附属研究所

図書館

1号館から看護学部方面

2号館

福利厚生棟

福利厚生棟-2

事務棟

グランド

大講義室とコンサート広場
’07年度看護学研究学会(九州・沖縄地方会)

11/9、琉球大学、日本看護研究学会第12回九州・沖縄地方会学術集会

ポスター展示会場

ポスター展示会場-2

ポスター展示会場-3

ポスター展示会場-4

休憩室

会場ロビー、3階から

琉球大学医学部保健学科

琉球大学医学部医学科

琉球大学医学部の喫茶室

キャンパスで見つけたシーサー

医学部案内図

医学部案内図-2

キャンパス内にある、ハブ注意の立て看板

沖縄そば博物館-1

沖縄そば博物館-2

沖縄そば博物館-3

ゆいレール-1

ゆいレール-2
’07年度オープンキャンパス

8/3、オープンキャンパス、参加者は977名でした。

生協食堂

大講義室

基礎看護、成人・老年看護関連のブース

高齢者の体験

血圧測定

血圧測定-2

心肺蘇生法

女性・小児看護のブース

女性・小児看護のブース-2

地域、家族在宅看護関連のブース

高齢者、障がい者用の施設
’07年度就職説明会

8/7、就職説明会の様子です。今回の参加病院数は17でした。








2/26 研究室フォト

100均で購入、カップはミスドです。

グリーンとブルー、カードは西日本シティ銀行のものです。

グリーンとホワイト、酸素とジンロとCD-R

観葉植物、Mr Maxで買った植物とナフコで買った鉢

シェルフ、ホワイトボードとシェルフはアスクルで買いました。

研究室のイメージ、間仕切りや棚を中央に置かないようにしています。