What's New
Recent news, events, activities, etc.
2023年度・後期の授業について
1年生・感染・免疫看護学演習のテキストは第1回の授業の際に配布します。準備等は必要ありません。教室変更のタイムロスを防ぐため大講義室に変更予定です(調整中です)。
2年生・看護研究のテキスト(杉野担当分のみ)は授業の際に配布します。実験研究は12/21、1/11の予定です。
2年生・看護情報学は履修登録者が0名の場合は未開講とします。予備調査で1名受講希望(もしくは予定)、履修登録者0名(9/22現在)です。
学内メール、eラーニングシステムが利用できない場合
学内メールが利用できない場合はお問い合わせのページから連絡してください。
なお、学内LAN、eラーニングシステムがストップしてもこのページから学習を進めることができます。
23.9.22 | 後期授業について、感染・免疫看護学演習は教室変更、看護情報学は未開講の可能性があります。いずれも履修登録締め切りまでに決定します。 |
---|---|
23.8.21 | 後期授業(感染・免疫看護学演習)のページを修正、更新しました。看護研究は3年生が前期、2年生が後期開講ですが実験研究については同じ内容です。日程や担当者は引き続き調整中です。 |
23.8.1 | 教養演習、看護研究は終了しました。定期試験、追加のレポートなどはありません。 |
23.5.26 | 教養演習のレポートは6/9までに提出してください。質問等は随時受け付けます。 |
---|---|
23.5.1 | 看護研究のページの修正、23年度分テキストのアップロードが完了しました。なおテキストは配布します。 |
23.4.18 | 教養演習、看護研究のページについて2023年度分へ更新中ですが、課題等についてはもうしばらくお待ちください。 |
23.4.6 | 教養演習、看護研究について修正中です。 |
23.4.1 | 2023年度版へ更新中です。 |
23.2.15 | 次年度、専門看護学ゼミの希望調査完了、集計中です。もうしばらくかかります。 |
---|---|
23.1.23 | 12/24(火)、25(水)は寒波の影響を考慮し全学休講となりました。 |
23.1.23 | 感染・免疫看護学演習の成績は課題レポート、および1/26(木)までの出席状況により確定、提出します。 |
23.1.1 | 新年あけましておめでとうございます。 |
22.12.23 | 大雪のため対面授業は中止です。各科目の先生から指示があります。 |
---|---|
22.12.20 | 卒業研究本文および、抄録の提出は12月20日、17時までに提出してください。 |
22.10.3 | 感染・免疫看護学演習のテキスト、資料は4号館3階で配布中です。 |
22.10.3 | 公欠、病欠で公欠願いが間に合わない場合はメールで対応します。 |
22.9.15 | 後期の出席はすべてホームページやeラーニングを利用します。 |
---|---|
22.8.21 | 卒業研究の抄録提出フォームについて準備中です。もうしばらくお待ちください。 |
22.7.18 | 大学を所在地を含むエリアに線状降水帯の予測が発表されています。正確な予測が困難で局地的に発生するため注意が必要とのことです。明日、7/19(火)の授業が休講になった場合はすぐに補講などの連絡を行います。 |
22.7.12 | 看護研究、第14回、15回は対面授業ですが、感染拡大による急な変更も予想されます。教務入試班、担当教員からの連絡に注意してください。 |
22.7.12 | 看護研究の課題提出期限は7月22日、17時までとなっています。 |
23.9.22
後期授業について、感染・免疫看護学演習は教室変更、看護情報学は未開講の可能性があります。いずれも履修登録締め切りまでに決定します。
23.8.21
後期授業(感染・免疫看護学演習)のページを修正、更新しました。看護研究は3年生が前期、2年生が後期開講ですが実験研究については同じ内容です。日程や担当者は引き続き調整中です。
23.8.1
教養演習、看護研究は終了しました。定期試験、追加のレポートなどはありません。
23.5.26
教養演習のレポートは6/9までに提出してください。質問等は随時受け付けます。
23.5.1
看護研究のページの修正、23年度分テキストのアップロードが完了しました。なおテキストは配布します。
23.4.18
教養演習、看護研究のページについて2023年度分へ更新中ですが、課題等についてはもうしばらくお待ちください。
23.4.6
教養演習、看護研究について修正中です。
23.4.1
2023年度版へ更新中です。
23.2.15
次年度、専門看護学ゼミの希望調査完了、集計中です。もうしばらくかかります。
23.1.23
12/24(火)、25(水)は寒波の影響を考慮し全学休講となりました。
23.1.23
感染・免疫看護学演習の成績は課題レポート、および1/26(木)までの出席状況により確定、提出します。
23.1.1
新年あけましておめでとうございます。
22.12.23
大雪のため対面授業は中止です。各科目の先生から指示があります。
22.12.20
卒業研究本文および、抄録の提出は12月20日、17時までに提出してください。
22.10.3
感染・免疫看護学演習のテキスト、資料は4号館3階で配布中です。
22.10.3
都合により公欠の場合は個別にメールで対応します。
22.9.15
後期の出席はすべてホームページやeラーニングを利用します。
22.8.21
卒業研究の抄録提出フォームについて準備中です。もうしばらくお待ちください。
22.7.18
大学を所在地を含むエリアに線状降水帯の予測が発表されています。正確な予測が困難で局地的に発生するため注意が必要とのことです。明日、7/19(火)の授業が休講になった場合はすぐに補講などの連絡を行います。
22.7.12
看護研究、第14回、15回は対面授業ですが、感染拡大による急な変更も予想されます。教務入試班、担当教員からの連絡に注意してください。
22.7.12
看護研究の課題提出期限は7月22日、17時までとなっています。