福岡県立大学 看護学部

Hiroyuki SUGINO

HOME | 教養演習 | 2024年度・教養演習-3
2024-04-18 

教養演習 2024

List of Courses, credits, and summary (2024)

4/21(1限)教養演習-3

  1. グループでレポート作成を行います。仮のテーマを決めてください。
    • テーマは後日変更することができます。
    • 興味を持っている内容を元に、複数のテーマを検討してください。
    • ヒント:仮のテーマとするため、再生医療、感染症、糖尿病、虐待など大まかなテーマをお勧めします。
  2. 参考
    • テーマは看護、医療に関する内容に限定しませんが、設定するテーマによっては文献検索等の際に資料が見つからないなど、困ることがあります。
    • 医療、福祉、介護、環境など、看護領域にある程度近い内容であれば、今後文献を探す場合やレポートを作成する際に役に立ちます。
  3. フォームに指定された情報を入力後、「学習を完了しました」をクリックしてください。出席点としてカウントします。

 

グループワークについて

 

  1. グループワークにおける注意点
    • 直接会って打ち合わせする場合は感染リスクについて厳重に注意してください
    • PCやスマホのLINE、Skypeなどを利用し、オンラインでのグループ間での作業でもかまいません
  2. 参考:少人数でのグループワークの際に、教養演習とは関係の無い会話などにより情報交換を行うことができます。またそれにより友人間での交流が広がります。そこに教員が割り込まないように配慮しています(グループLINEなどの情報提供は不要です)。演習形態は様々ですが一長一短ありますので、まずは個人、グループでの作業などすべて自由に行い,困ったことがあればメールやフォームからフォローするようにします。
  3. 昨年度は情報機器の所有、自宅等でのWi-Fi環境により様々問題が発生しました。困っていることがあれば遠慮無く連絡してください。 

 

  

出欠確認

 

 

テーマ一覧(昨年度のテーマ)

 
途中でテーマを変更することに問題はありません。
  

献血
自粛がもたらした健康への悪影響(昼夜逆転や運動不足による肥満など)
運動と医療・看護の関係性

 

児童虐待
障がい者支援

 

健康とは
感染症
妊娠中に妊婦が気をつけるべき食生活や過ごし方

 

少子高齢化
感染症
生活習慣病
(グループワーク、2名)

 

産休・育児休暇
児童虐待
不登校支援

 

白血病
小児がん
てんかん
(グループワーク、2名)

 

児童虐待 
認知症
医療過誤問題

 

地域の人々への保健指導
障がい者への支援
高齢者への介護、医療 

 
このページは学外のサーバーを利用していますので、学内メールが利用できない状態でもこちらにアクセスし、授業を受けることができます。